2007-01-01から1年間の記事一覧

戦士の休息 

仕事ばかりしてしまった今年があって、 来年の手帳を書いていた時に、正直うんざりした。 バランスとっていた気になって、 でも全然それらしくないし、休んでないし、 自分の時間って、こんなになかったのかな? 思って、焦ったのだ。 で、来年の僕の手帳は…

SoftBank 

ずっと携帯電話はdocomoでした。13年前からです。 今回、換えました。 SoftBankに、輪の中に飛び込んだ感じです。 ナンバーポータビリティーって、やっぱり、そんな気にさせます。 思うのです、これ究極の「ねずみ講」って。 紹介の連鎖なのでしょうね、だ…

軽く風邪気味? 

久しぶりに日記書いてます。 約1ヶ月、休んでみたのは、今年はないことだったから。 なかなか忙しいと時間を取れなくなってしまうのですね、 残念ながら。 本当は、そういうときほど書かないといけないのに。 日々の日報も同様になってる。 やばいなぁ... …

11月リフィル 

探していた11月のリフィルを見つけた。 嬉しい、これで書き込みが出来る。 このブログを定期的に読んでる人は僕が いつも手帳で七転八倒してるのは、ご存じのはず。 以前、システム手帳が重たくなって、 軽量化を図った際に11月分を取り外し、 それが行…

これがチカラ 

アオバ自転車店 01 (ヤングキングコミックス)作者: 宮尾岳出版社/メーカー: 少年画報社発売日: 2007/09/25メディア: コミック購入: 2人 クリック: 84回この商品を含むブログ (45件) を見る実はこの本、僕にとってのビタミンです。 自転車の本に偶然出会い、…

雑用雨霰 

今日は雑務であちこちに走りまくる。 これはないだろう!って言うくらい雑務ってあるんだなぁ、 なんて思ってしまうのは小さな会社ゆえ。 事務員さんとか、いたらなぁ。 つくづく思うのだが仕方がない。 ミニマムで最高の効果を出す事にまず、意識して、 そ…

持たない生活 

お部屋も心もすっきりする 持たない暮らし作者: 金子由紀子出版社/メーカー: アスペクト発売日: 2006/12/01メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 10人 クリック: 281回この商品を含むブログ (141件) を見る一気に読みました。 どうやら相方も気がかりにし…

ミーティング 

今日は1日、どっぷりミーティングしました。 蔑ろになってしまうのです、何となく。 それは自分との約束に似ています。 ずっと前に決めていても、 つい他人との約束を上にかぶせてしまうのです。 そう事前に何事もなかったかのように。 会社としてあるべき…

郵政民営化 

おそらくこのテーマで書いてる人は多いのでしょう。 ご多分に漏れず、便乗です。 でも、どうなんでしょう? このニュースに批判的なことを書いても、 賛同的なことを書いても、 結果はもうスタートしたのですから、同じこと。 では、今後どうしたらいいので…

仕事のために 

実は去年の秋、ほぼ休みなくて、 子どもにとって一番良い時期を一緒に遊べなかった、 そんな反省があって、今年は 年頭に決意してたんです。 「秋は子供と一緒に遊ぶ」と。 で、それを実行して今月がありました。 夏は、それなりに楽しいのですが、 秋は運動…

なんだそうなんだ 

いきいきロハスライフ!LOHAS-ココロとカラダと地球にやさしい生き方作者: イデトシカズ出版社/メーカー: ゴマブックス発売日: 2005/07/19メディア: 単行本 クリック: 8回この商品を含むブログ (10件) を見る新幹線の道中読んでいきました。 それで気づいたこ…

FPフェア 

諦めていたFPフェア、友人からチケットを買い、 行ってきました、1日だけではありますが。 とっても出かけて良かったと思います。 大阪までの出張です。 やっぱり基調講演の竹中平蔵氏の話は、影響大! いろいろ考えてしまいます。 と言うより、あれで考えな…

しっかり働け! 

大阪行きの準備がしてない。 本当は今日行って少しゆっくりしようと思っていたのだけど、 今正に仕事の真っ最中、そして終わりそうにない。 明日だな,結局。 今回はFPフェア参加は1日のみ。 当初明日は予定あって申し込んでなかった。 で、それが流れて、…

アウトレット 

午後、多治見のクライアントの所へ出かけます。 そこに行くと実は付いてくるものがあります。 少ない時間を有効活用したショッピング。 高速道路を使う関係上、土岐でおります。 そこはアウトレットの目の前なんです。 僕は、服を買うとことがずいぶん前から…

次の準備 

11月分の予定表を組み込んだ。 僕のフランクリン・プランナーは厚さの関係で 2カ月先までのデイリーしか加えてない。 1年分は何センチにもなるから、到底無理。 最初は3カ月先まで入れていたけど、 なかなか3カ月先の詳細の行動を、そのページに その時…

火事? 

仕事終えて帰ろうとしたら、これだ、1,2,3。サイレンやら鐘やらが鳴り響いている。 火事か?なんて思ってると、わんさか聞こえる。 で、だんだん大きくなるではないか。 え〜、止まった。 鞄抱えて階段降りた、その眼に飛び込んできたもの。 消防車5台…

さわやかウォーキング 

今日は姫と相方と、その友達たちとお出かけ。 なんと「さわやかウォーキング」だ。 何年ぶりかな、まだ彼女だったころに行ったきり。 生涯2度目だ。 今回は5歳になる、姫がいる。 JRのイベント、さわやかウォーキング。 電車で行って、その街を歩く。 今…

自己を出さない 

新しい会社のホームページがだいぶ出来上がって来た。 こうなると、非常にワクワクだ。 自分だけで、こんなに盛り上がっていてもしかたない、 見てもらえる人たちに喜んでもらえなくては。 そうなのだ、自己満足ではいけない。 自分の力量では限界はあるもの…

初相談 

安城相談室が出来て、今日は初相談。 僕は通常岡崎にいるから安城まで行かないんです。 でもクライアントの希望で安城へ。 まだシンプルで何もない部屋。 でも、もともと物を増やす気がないので、 これでいいんです。 で、相談は進みます、2時間。 有意義で…

やっぱり! 

佐藤可士和の超整理術作者: 佐藤可士和出版社/メーカー: 日本経済新聞出版社発売日: 2007/09/15メディア: 単行本購入: 20人 クリック: 212回この商品を含むブログ (318件) を見る 察しがついていただろうか?昨日の本はこれなのだ。 今、読み切った。 うん、…

わかりかけてる 

昨日の研修は僕に新しい大きな石(意思)を投じた。 そうなのだ、何か僕の中でわだかまっていたものが、 ちらっと顔をのぞかせたのだ。 「人は真剣に生きなくてはいけない」 僕は普段そう思うようにしている。 それは僕自身に、それでいいの?と言う 問いか…

整理整頓 

オフィスもショップに負けないように、 整理整頓中。 「いつもじゃん!」って声もかかりそうだけど、 はい、その通りです。 昨日、また1冊気になる本を買いました。 何とか近いうちに読みきって、このブログに 簡単な感想を書いてみようと思っています。 そ…

サイトリニュ宣言! 

現在のホームページ、僕が作ってます。 こだわりがあって。 新しい制作ソフトが発売されました。 購入予定です。 そして、またリニュを考えています。 いつまで経っても完成しませんね。 でも、それが答えだと思います。 会社も僕も僕たちも、生きているので…

ありがとう! 

昨日の事、この写真。 FP相談室、オープンに駆けつけてくれた人、 花やコーヒーメーカーや湯のみ、 アイスワインやシャンパンまでいただいたり、 嬉しい1日でした。 会社としては,どちらかと言うと和気藹々。 それで良いと僕は思っているから、そのノリで…

SHOP OPEN 

とうとう念願だったSHOPが本格的にオープン! この仕事を始めた時に、店舗展開したいと思っていた。 で、以前の所属では願いかなわず、 今回の会社にした事で、計画を一新。 3年計画にして会社として進めるつもりだった。 思わぬ誤算は、なんと法人化してか…

また涙! 

OverDrive(13) 限定版 (プレミアムKC)作者: 安田剛士出版社/メーカー: 講談社発売日: 2007/09/14メディア: コミック クリック: 1回この商品を含むブログ (4件) を見る僕は基本的に「仲間モノ」に弱いのです。

マンガ 

最近はまってしまっている、マンガ。 僕は小さい頃から、あんまりマンガ読んで育ってないから、 知識もないし、読むのも遅い。 今回のちょーカタツムリ。 でも、そのペースで読んでても楽しいんだよね。 今日友達からメールが来た。 高校の同級生で自転車友…

スタジオパーク 

姫とどこに行きたいかをガイドブックで検討した結果、 「ワンワンに会いたい」ってことでNHKに決定。 今回は夏休みがなかったお詫びだから、彼女優先。 で朝から宿を出て、電車に乗り込む。 会場に着いたのはオープンの40分前。 早すぎ。朝ご飯食べてない…

東京3日目 

東京3日目は、NHKスタジオパーク見学と本来の目的、お使い。 そう、今回はお葬式のお礼のために東京まで来たのだ。 指定の時間まで余裕があったので、寄り道。 お使いは、ほぼ予定通りに付く事が出来てひと安心。 東京の町で初めてバスに乗った。 いつも電…

キッザニア 

この写真、親として見てると実はかなり泣けてくる。 パーク内に銀行がある、そこでキャッシュカード作るんだけど、 建物内には入れない僕たち。 彼女には「カードくれるから、行ってごらん」って一言で、 中に送り込んだ。 その時のシーンである。しっかり窓…