折り畳み傘 

天気はなんとか、良さ気。
先週の続きがあります。
今週の方が暑くなく、過ごしやすいかな?
工房を、さらにシンプルにかえます。


相方と姫はお買い物に行くとか。
学校に持って行く、折りたたみ傘を買うそうです。


小学校1年生で、降りそうな日にランドセルに入れて
持って行くために購入するそうですが、
その低学年で「折り畳み傘」って、
実は僕理解出来ないんです。


風が強ければ、まともにさせる傘は少ないですし、
折りたたみで鞄に入れておくと言う事は、
ある意味緊急避難的に使うわけで、
使わない可能性が高い。
軽くなったと言っても、ビニールの簡易カッパには
まだまだ負けるんじゃないかなぁ、と思えるし。
まともに傘をさせない子供に
「折り畳み傘を持たせて...」って、
学校の指導って、どんなものかな?


購入するものを限定するって、
支払をする人の事を考えてないようで...
そうしないと、いじめられるとか、仲間はずれにされるとか、
そんな理由もあるのかな?
それならそうと、知らせてほしいものです。