トラベラーズノート 


昨日購入して、早速、自分流にしてみました。
これはシンプルなノートならではのことなのでしょうね、
とりあえず昨日購入した、ポケットシールや、
名刺ホルダーは、中に入っています。
で、外側は、こんな感じにしてみました。


黒革のノートです。
プライベートも仕事でも使います。
なので、派手にならず、シンプルにしました。
そう、ミドリのホームページ定番のものです。
これをこのトラベルノートでは「カスタマイズ」と言うみたい。
僕にとっては、今回は『ドレスアップ』でしょうか。


開かないように止めるゴムには、木製のビーズを。
実はここでガラス系にしたかったのですが、
家にあるものではゴムが通らなかったのです。
で、仕方なく、木製に。
色合いを考えて、並べました。
ゴムもセットの予備に入っていた赤色に変更。
実はゴムだけでも、随分印象が違います。
そこにビーズですから、これは、一つの個性でしょう。
まったく同じものをしてる人には、おそらく会わないから。
個性と言うより、ひとつの差別化なのでしょうね。
見てすぐわかる!という。


でも、ビーズの役目はそれだけではない。
どうしてみんな、トラベラーズノートを持ってる人が、
この作業をするのかわかりました。
そう、ゴムをつかみやすくする、のですね。
書く時には頻繁に、このゴムを外す作業があります。
ゴムだけだとカバーに密着していてつまみにくい。
だから、ビーズに通すことで、ゴムと革に空間を生み、
またつかみやすくするのですね。
と言う理由で、実は僕は、よりつかみやすいように、
5連にしたという理由があります。


そして、ゴムの「かしめ」のところ、最上部、に
ワンポイントとして「なぞの旅人フー」を。
中部国際空港のキャラクターです。
赤い体も、この手帳にあっています。
当然のことですが、トラベラーズノートですから、
旅をイメージするものを何か付けたかったのですね、
で、ベタではありますが、このキャラです。
単純に僕が好き、と言う理由もあります。
今は1つですが、空港に行くたびに1つ足すのも、
手帳のコンセプトに合っていていいかな、と思ってます。
ただ今日使っていて思うことひとつ。
字を書く時に机の上では、段差が出来て書きにくくなる時があるので、
書く前に確認しなくてはいけないということ。
それだけなので、問題と言うほどではありません。


3つ目は、写真に写ってませんが、しおり部分の先端に、ワンポイント。
ここは紐が細かったので、念願のガラス系で。
水色をここにしたのは、意図があります。
赤にしなかった、という裏返しなのですが、
実は、もう1本紐を足すことを考えているので、
その前に1本で使い勝手を確認しているからです。
ただ、1本で事足りるかもしれないとは、今の実感です。


などと言っても、まだ1日目、なのですね。