生活習慣病かも

姫がスイミングの家族デーなので、
「プールに行きたい」と朝から言って来たのですが、
生憎ボクは明日がテスト。
勉強をしなくてはいけなくて、
「今日は行けない」って応えたら、泣いてた。
家にいるのに、不甲斐ない父親だ、
と少し凹んだが、切り替え切り替え。


テスト勉強、始めます。
明日までに6時間目標です。
今、11時だから寝るまでには達成出来るでしょう。
プールも断ってしまったので、
勉強時間を無駄にすることは、姫に申し訳ない。
ちょっと集中モードです。


ボクは音楽がないと集中力を高められないみたいで、
いつも気にならない程度にかかっているのですが、
今日はラジオでいこう!と。


Radio-iは1日から今日まで、
進行役がいないまま、延々と音楽が流れているのです。
ニュースと、番宣が時々入るぐらい。
これ、新鮮だなぁ、ってずーと思ってた。
番組改編を思いきりするにあたってのリセット時間みたいで、
逆に言うと、これだけの時間がないと、
今までの時間感覚、曜日感覚を引きずるのかもしれないなぁ、って。


音楽だけだから、聞いてても今何時か想像がつきません。
今日が何曜日だったのか?
カレンダーを見ないとわからない、と言うのが正直なボクです。


これ同時に、今まで局で働いていた人たちに、
長期休暇を与えられてリフレッシュする機会、見聞を広める機会、
家族と過ごす時間をあげると言う事でまあるし、
言い換えれば従業員を大切に思う会社のスタンスにもなります。


また、リスナーとしては、DJ(Radio-iではIJ)の必要性を
痛切に感じている、改めて確認しているということが
起こっているのだと思います。


何気に聞き流すラジオの中にも情報量は無限大にあって、
その声のトーンとか、ピックアップするニュースとか、
音楽に対する蘊蓄とか、なにかしらの知識を得てるんだなぁ、って。


この試み10日あるから、すごいんだよなぁ。


会社が新しくスタートを切りたいと思うとき、
何かを引きずっている事が多くて、
これは成功しているから残そうとかね、
そう言う事でなくて、根本的に全部見直し、それもありだね。
会社名、マークを換えたぐらいでは、
そこで働く人の意識までに深く浸透しないのかもしれない。
表面的なだけでね、意識改革までは難しい。


今「理念」が大切にされるようになって来て、
それに合わせるように大企業が、何か発表してるけど、
昔から言う大企業病は、そんなに簡単に治らないと思うし、
個人的な見方をしてしまうと「生活習慣病」に近いと思う。


ボクは超弱小企業のハシクレの代表だから、
(どれだけ小さいんだぁ!)
若干の偏見が入ってるかもしれないけど、
逆読みすれば、注射程度で効き目あるかも?
なのだなぁ、って考えて、ラジオを聞きながら、思案。


でも、それもここまで。さてテスト勉強だ!
姫の前でしたかったけど、相方と病院に行ってしまった。
んっ!!!!
かえって来てた、電話かかって来て、昼ご飯作ってだって。
勉強は、午後からだな....。